-
旅に持っていくべき優秀コスメ9選
旅行にはどんなコスメを連れていきますか?今まではそんなことはなかったのですが、旅行先の水の変化で肌が赤くなったり痒くなったりと「ゆらぎ肌」などに悩まされることや、機内での「乾燥肌」が今まで以上に酷くなったりと、アラフォー特有のトラブルに... -
【無印良品】旅行を快適にするモバイルアクセサリーの収納方法
旅行といえば、携帯電話にタブレッドやモバイルバッテリーに加え、appleWatchやPCやデジタルカメラなど。ガジェットアクセサリーの荷物が増えがちです。でも、旅を快適に過ごすために必要なもの!!この増える一方のガジェットアクセサリーをスマートに収... -
【100均】で揃う!便利な旅行グッズ〜1歳から3歳編〜
いつも旅行前になると、必ずと言っていいほど無印良品と100均に足を運び、旅行を快適にするための便利グッズを購入します。 〈【子連れ旅】お出かけを快適にする旅行の持ち物〜飛行機どう過ごす?〜〈【無印良品】便利な旅行グッズ おすすめ9選 MIKI 今... -
【ハワイ購入品】iHerbで買える!何度もリピするおすすめアイテム7選
ハワイで購入してから、ずっと愛用しているお気に入りのアイテム達。日本製でもたくさん良いものがありますが、日本じゃこんなのなかなか売っていないなというアイテムももちろんあります。 【ハワイ購入品】シリーズは、何度かブログでもご紹介しています... -
育休中にハワイ移住 2ヶ月の滞在費用はいくらかかる?
以前、育休移住する前に、交通費や宿泊費についてざっくりとご紹介しました。 https://www.msalila.net/2019/01/12/budget/ 育休移住を終え、現地での生活費など総額の費用が出ましたのでご紹介したいと思います。インスタグラムで育休移住について発信を... -
【子連れ旅】お出かけを快適にする旅行の持ち物〜飛行機どう過ごす?〜
MIKI 楽しい旅行だけど小さなお子様がいると長時間の移動が心配ですよね。 Tabi子 いつも寝てくれてらと思うけど希望通りになりませんね。 MIKI いつもフライト前にプレイスペースで遊べせても、普段と違う環境。なかなか、予定通りにお昼寝してくれないの... -
【旅トク情報】海外旅行で余った外貨の保管・収納方法を解説!
我が家には、夫の出張で定期的に渡航する国の通貨や大好きで1年に1回は必ず訪れる国の通貨含め、外国の通貨が約20カ国分ありました。キャッシュレス化が進んだといえ、タクシーやチップで現金は必要です。定期的に渡航する国は、残った外貨を円に戻す... -
【無印良品】便利な旅行グッズ おすすめ9選
MIKI 1年に数回旅行に出かけても、やっぱりいつもパッキングが面倒 Tabi子 旅行計画は好きでも、旅行準備が嫌いな人は多いですね。 私はスボらな性格なので、旅行準備と帰宅してからの片付けが楽になるように心がけています。旅先でも荷物が多くどこに何... -
【ハワイカフェ】アラモアナ周辺あり!タピオカミルクティー巡りするならここ!
MIKI 一年前の今頃はタピ活!タピ活!ってタピオカ大ブームだったけど...今はまだ流行っているの? Tabi子 コロナの自粛生活でそれどころじゃなかったけど、暑くなってきたのでまたタピオカミルクティー流行るんじゃないかしら? MIKI ハワイではタピオカ... -
【GO TO TRAVEL】 キャンペーンって?アフターコロナ後の国内旅行予測!
この記事は2020.05.26現在の記事です。今後は政府の方針によりキャンペーン内容に関しての詳細は変更になる可能性があります。最新の情報については、国土交通省のHPをご確認ください。 新型コロナウイルスの発生と感染拡大に伴う緊急事態宣言が解除されま...