-
Contents
【宿泊記】駅舎の記憶が息づく「大阪ステーションホテル」で味わう唯一無二のひととき
-
【宿泊記】センタラグランドミラージュ ビーチリゾート パタヤで叶えるラグジュアリーな子連れ旅
-
【宿泊記】シンガポールの旅を格上げするラグジュアリーホテル「The Singapore EDITION」
-
【宿泊記】ウブドの自然に包まれる、極上の癒し空間「マンダパ リッツカールトンリザーブ」
-
【宿泊記】アヤナリゾートバリで叶えるラグジュアリーな子連れリゾート
コロナの感染者が急拡大!
旅好きの方は、GoToトラベルが一時停止となり、楽しみにしていた国内旅行も自粛モードでさみしい休日を過ごしているのではないでしょうか?
今回はお出かけできない休日でも国内を旅した気分になれるおすすめ映画をご紹介したいと思います。
国内を旅した気分になるおすすめ映画5選
解夏


大人になってから長崎をぶらり旅してみたくなる作品
【あらすじ】
東京で小学校の教師をしていた隆之(大沢たかお)は次第に視力を失うベーチェット病に冒されていることを知り、職を辞して故郷の長崎に帰ってきた。やがて恋人の陽子(石田ゆり子)が後を追って長崎に現れ、隆之の家に留まることに。病状が徐々に悪くなっていく中、彼は聖福寺で出会った林老人(松村達雄)から仏教の“解夏”の話を聞かされる……。
2004年とちょっと古いですが・・・
個人的に大好きな大沢たかおさんと石田ゆり子さん主演映画。
ロケ地となった長崎がとても素敵で、修学旅行でしか訪れたことがないので大人になってからもう一度長崎を旅して見たいなと思った作品。
さいはてに〜やさしい香りと待ちながら〜


本当にコーヒーの香りか漂ってきそうな穏やかな作品
【あらすじ】
故郷である奥能登に帰り、焙煎珈琲店を開いた“岬”(永作博美)と、この地に住むシングルマザーの“絵里子”(佐々木希)。この作品は、珈琲の芳しい香りと奥能登の自然に抱かれながら、支え合って生きていくふたりの女性と、その子どもたちの日常を通じ、人と交わることの喜びを紡ぐ珠玉のヒューマンドラマ
奥能登ののんびりした風景がとっても疲れを癒してくれます。
石川県珠洲市を中心としたロケーションで捉えられた、雄々しい海と澄み切った空、降り注ぐやさしい陽射しがとっても印象的な作品。最近では金沢もとっても人気な観光地。金沢と一緒に奥能登もぶらり旅したいです。


八日目の蝉


言わずと知れた角田光代さんの代表作
【あらすじ】
1985年、自らが母親になれない絶望から、希和子(永作)は不倫相手の子を誘拐してわが子として育てる。4歳になり初めて実の両親の元に戻った恵理菜(井上)は、育ての母が誘拐犯であったと知り、心を閉ざしたまま成長する。やがて21歳になった恵理菜は妊娠するが、その相手もまた家庭を持つ男だった……。
直木賞作家・角田光代の原作小説を映画化されたものですが、物語の舞台となった小豆島の棚田の風景がとっても幻想的で目に焼き付いています。
実際にこの夏、四国の小豆島や豊島を旅してこの棚田を見てきましたが、それはそれは美しい光景でした。
また、久しぶりに見返してみたいと思った作品


ノルウェイの森


村上春樹の世界的ベストセラー小説を映画化した作品
【あらすじ】
37歳のワタナベは、ドイツ行きの機内でビートルズの「ノルウェイの森」を聴き、18年前の青春を思い出すところからストーリーは始まります。当時ワタナベは、親友キズキの恋人・直子に恋をしていたが、ある日突然、キズキは自殺してしまった。キズキを失った喪失感から逃れるように東京の大学に進学したワタナベは、ある日東京で直子に再会するが……。
原作を読んでいたので、あの村上春樹の世界をどうやって映像化できるのか?と少し恐いもの見たさの感覚がありましたが、村上ワールドの世界観を見事に表現した作品でした。
兵庫県神河町の砥峰高原・峰山高原などで撮影され、ノルウェイの森以外にも大河ドラマ「平清盛」「軍師官兵衛」や映画「信長協奏曲」のロケ地にもなっています。
有数のススキの群生地として知られる砥峰高原ですが、ススキが見頃の秋だけではなく、色鮮かな緑が生い茂る初夏も圧倒されるような迫力があります。
雪彦峰山県立自然公園に指定されているのでトレッキングやハイキングも楽しめます。
兵庫県を旅行した際には一度ゆっくり訪れてみたい場所のひとつ。
マチネの終わりに


そして最後に東京・フランス・ニューヨークが舞台となった作品
【あらすじ】
パリでの公演を終えた世界的なクラシックギタリストの蒔野聡史は、パリの通信社に勤務するジャーナリストの小峰洋子と出会う。2人は出会った瞬間から惹かれ合い、心を通わせていくが、洋子には婚約者である新藤の存在があった。そのことを知りながらも、自身の思いを抑えきれない蒔野は洋子へ愛を告げる。しかし、40代の2人をとりまくさまざまな現実を前に、蒔野と洋子の思いはすれ違っていく……。
平野啓一郎さんの原作を読んでいたのですが、日本人の俳優を起用した映画なのに、まるでフランス映画のように繊細で美しい映像。
アコースティックギターがとても心地よく、美しい映像をより盛り上げてくれます。
見てるだけで妄想旅行に行った気分に♪
フランスでのレストランやニューヨークのセントラル・パークのシーンもとっても素敵でした。


「40代をどう生きるか?」を考えさせられる作品。
とにかく今すぐにでも観てほしいおすすめ作品です!
Amazonプライムビデオなら30日間視聴無料!
プライム会員になれば、会員特典対象の作品が見放題
✔︎対象の映画・TV番組・アニメが見放題
アニメも種類豊富なので小さなお子様のいる家庭にも重宝します。
タブレット視聴も可能なので外食や旅行のお出かけ先でも⭕️
いつでもキャンセルOK


無料体験期間が終わると、有料会員期間に自動移行されます。
無料体験を申込んですぐに退会手続きをしても30日間は無料体験可能です!
プライムビデオを解約(退会)する方法
[Amazonアプリから解約す手順]
アプリを開き右下3本のバーをタップ


アカウントサービスをタップ


プライム会員情報の設定・変更をタップ


特典と会員資格を終了をタップ


手続きはとっても簡単な♪解約(退会)を忘れないよう要注意!
お得なプライム会員特典は他にも多数!
ビデオだけではなく無料体験期間中も、すべてのプライム会員特典が無料で利用いただけます。
✔︎対象の映画・TV番組・アニメが見放題
✔︎お急ぎ便・お届け日時指定便使い放題
✔︎PrimeMusicで100万曲以上聴き放題
✔︎プライムフォトで写真を容量無制限で保存
✔︎PrimeReadingで本・漫画・雑誌読み放題
Amazonプライムビデオは複数端末で同時視聴OK
Amazonプライムビデオはパソコン、スマホ、テレビなどのマルチデバイスに対応。
同時に最大3台のデバイスで視聴できます。
ダウンロード機能を使えばオフラインでも再生可能
これがとっても便利!
子供とのお出かけ先でWiFiがない時や、旅行中では飛行機での移動の際にとっても助かります。
ただし、海外旅行の際は注意が必要。
ダウンロードは日本出国前に日本でダウンロードしておいてくださいね。
\Amazonプライムビデオ今すぐ体験する/


いかがでしたか?
まるで日本を旅しているかのような、そんな風景が浮かんでくる映画のご紹介でした。
どうぞStayHomeで楽しい休日を♪
コメント