-
Contents
【宿泊記】駅舎の記憶が息づく「大阪ステーションホテル」で味わう唯一無二のひととき
-
【宿泊記】センタラグランドミラージュ ビーチリゾート パタヤで叶えるラグジュアリーな子連れ旅
-
【宿泊記】シンガポールの旅を格上げするラグジュアリーホテル「The Singapore EDITION」
-
【宿泊記】ウブドの自然に包まれる、極上の癒し空間「マンダパ リッツカールトンリザーブ」
-
【宿泊記】アヤナリゾートバリで叶えるラグジュアリーな子連れリゾート
おしゃれな大人のバッグの中身は?コロナ対策グッズを紹介
コロナ禍のバッグの中身はアルコール消毒にマスクなどいつもより荷物が増えがち。


せっかくなら、おしゃれで機能的なアイテムで過ごしたい!
そんな方のためにミニマムかつ、便利でおしゃれなポーチの中身をご紹介したいと思います。


マスクケース
まずは予備のマスクなどを持ち歩くマスクケース。
1日で2〜3枚は常備したいところ。
マスクケースは意外とサイズが大きくなりがちですが、なんと名刺サイズになるマスクケースを発見しました。






洗えるなんて衛生的!


ハンドジェルとデンタルケアグッズ


やっぱりハンドジェルは手にも優しく、毎日持ち歩くものなのでパッケージもおしゃれな方がテンションが上がります。
iHerbでこんなおしゃれなハンドジェル見つけました。
お子様向けにおすすめなハンドジェル♪iHerbで購入しました。
他にも、コアラやモンキーなど動物の種類も豊富。
シリコンのバンドでバッグにつけられるのでとっても便利です。


そしてデンタルケアにとっても優秀な爪楊枝。
狭い隙間に適合し歯間隙にフィットする形状。
歯ブラシを持ち歩かない方の外出先のデンタルケアにとってもおすすめです。


アロマロールオンとAir Pods


AVEDAのロールオンは、香りを楽しむリラクゼーションはもちろん、気分のリフレッシュ、肩こりの緩和、虫刺されまで本当に万能!
とっても小さいのでポーチの中に入れておいても邪魔になりません。
リップ・あぶらとり紙・エコバック


様々なリップを使った中で一番使い心地がよかったのはこのリップ。
ビタミンA誘導体、エラスチンに加え、コラーゲン、ヒアルロン酸も配合。
潤いも長時間続くので、外出先でも何度も付け直す心配がありません。
無印良品 フィルム石鹸


そして意外に便利なのが無印良品のフィルム石鹸。
特に旅先ではハンドソープが置いていないトイレなどに遭遇します。
最近では液体タイプの携帯用ハンドソープも販売されていますが、やっぱり液漏れが心配。
そんな時に大活躍!若干、泡切れが悪いですが手を清潔に保てます。
以上、WITHコロナ時代のポーチの中身のご紹介でした。


マスクにハンドジェルなど荷物は増えがちですが、小さなポーチにこんなにコンパクトに収まります。
おしゃれな万能アイテムでコロナ禍を乗り切りたいですね。
ハワイ購入品は人気記事です↓


コメント