-
Day5 カイルアビーチへ
【】 カイルアビーチ 今日はハワイらしさを感じにやっとビーチへ🏖 ここ数日は移住準備のため生活用品や食料品の買出し中心の生活。 お天気がいいのに、ハワイを感じられずウズウズしていました。 青い海に穏やかな波。 今日は砂浜でゴロンしてお昼寝。砂の... -
Day4 日本食の買出しデー!
【】 ハワイの日本食材事情 今回の移住。最初の3週間は友人親子と一緒に来ました。 子供達も少しは距離が縮まってきた様子。こんな共同生活なかなかないので子供達にとってもいい刺激になったのかな?我が子は出発時6ヶ月、友人の子供は11ヶ月男の子、... -
Day3 いよいよハワイ生活のスタート!
【】 いよいよ育休移住生活スタート 今日は近くのスーパーに食料や生活用品を買出しに。 今回は最初の3週間の滞在ははカイルアに。 場所はカイルアタウンから徒歩10分ぐらいの便利な場所。寒ーい冬の日本を脱出したのでこの暖かさ心地良い!お散歩がて... -
Day2 到着してからが大変!!ワンオペフライトの現実。
【】 なんとかハワイに到着!!! 飛行機では比較的おねんねしてくれましたが、やっと寝たと思ったら食事の時間等々結局タイミングが合わず私は一睡もできませんでした。 まあ想定の範囲内。夜泣きで人様に迷惑かけなかっただけでもホッとしました。 私は... -
Day1 大きな荷物でいざ出発!
【】 いよいよ出発日当日 お正月三が日があっという間に過ぎ、バタバタと準備をしているうちに出発日当日。 ハワイは夜便なので出発日当日はゆっくりのんびりと過ごしました。 当日は空港まで主人が送ってくれることに。 お正月休み中の主人は、流石に2ヶ... -
【旅の必需品】 ベビーカー編
今回の旅の中でも、「一番持ってきて良かった!!!」っと思う必需品はベビーカーです。 【doonaドゥーナ】 今回の育休移住のために購入したわけではありませんが、元々旅好きだったので、出産後娘と旅行できたらと購入しました。 おすすめポイントその1... -
クレジットカード何を持っていく?
今回の子連れハワイ旅。 ハワイといえばJCBカード。 JCBカードを保有しているだけで様々な特典が受けられます。 例えば、アラモアナショッピングセンター。総合案内所でJCBカードを提示するとクーポンブックがもらえます。様々な店舗で10〜15%引きな... -
ここまでの予算公開!
ここまで航空券、そして宿泊先が決定しました。 これまで予算を公開したいと思います。 【ここまでの予算中間報告!】 飛行機代 <飛行機代>↓ これはエコノミーの料金です。 子連れ膝抱きだったので、コンフォートプラスの席を予約。 実際は110000円... -
宿泊先、ついに決定!!
【Airbnbを予約して見た!】 育休移住。普段の旅行のようにホテルでの滞在ではなく、Airbnbで一軒家やコンドミニアムを借りることになりました。 滞在先の選び方は前回の日記参照 http://www.msalila.net/2019/01/04/syukuhakusaki/ 今回の2ヶ月の滞在で... -
宿泊先、どこにする?
【育休移住、子連れ旅の宿泊先難航!】 移住先、飛行機の予約が完了。さあ、ここから一番関心の長期滞在する宿泊先探しです。 今までの旅はエクスペディアでホテルやヴィラを個人手配していました。 エクスペディアでいつも航空券を手配します。その際に航...