【宿泊記】駅舎の記憶が息づく「大阪ステーションホテル」で味わう唯一無二のひととき

大阪ステーションホテル サムネ

2024年7月、大阪駅の新しいランドマークとして誕生した「大阪ステーションホテル」。JR大阪駅から徒歩3分という抜群のロケーションに加え、歴史ある初代大阪駅の跡地という特別感を味わえるラグジュアリーホテルです。
今回の宿泊では、最上階のラウンジ『SPECIALTY SALON』を体験できるお部屋に滞在し、アフタヌーンティーや朝食など、非日常の特別なひとときを満喫しました。

このブログでは、実際の客室やラウンジの様子、お食事など「大阪ステーションホテル」の魅力を、写真とともにご紹介します!
宿泊を検討されている方は、ぜひ参考にしてくださいね。

目次

【大阪ステーションホテル】ホテル概要

【大阪ステーションホテル】ホテル概要

大阪ステーションホテルは、2024年7月にマリオット・インターナショナルの「オートグラフ コレクション」として誕生した、ラグジュアリーなコンセプトホテルです。明治時代に誕生した初代大阪駅の跡地に建てられ、「鉄道の記憶」をテーマにした館内には、かつての駅舎を思わせるデザインと心地よい空間が広がっています。

また、JR大阪駅から徒歩3分という抜群のアクセスの良さも魅力の一つ。KITTE大阪に隣接しているので、旅の拠点としても非常に便利です。

ホテル詳細情報

【大阪ステーションホテル】ホテル概要
住所大阪市北区梅田3-2-2
電話番号06-6105-1874
アクセスJR大阪駅西口直結
※エントランスはJPタワー大阪(KITTE大阪)1Fのホテル入口またはホテル正面玄関の2箇所です
駐車場ホテル専用駐車場無し
JPタワー大阪・KITTE大阪駐車場を利用可(371台)
チェックイン/チェックアウトIN15:00/OUT12:00
公式HPコチラ

「駅舎の記憶」を辿るノスタルジックなロビー

ホテルのエントランスはKITTE大阪内にあります。
KITTE大阪の広さもあって、少し場所が分かりにくいため、迷いそうなときはホテルの正面玄関を目指すと良さそうです。

【大阪ステーションホテル】ロビー

エントランスに到着し、エレベーターで33階へ。
大阪市内を見渡せる大きな窓と、広々としたロビー空間が広がります。

初代大阪駅を思わせるクラシカルなデザインがとっても素敵です♡

【大阪ステーションホテル】ロビー
ウォーターステーション

ロビーの傍には、一際目を引く「ウォーターステーション」があります。

ウォータステーションには、昔使われていたものと同じ封筒型の紙コップが用意されていて、自由にお水がいただけます。そのほか、昔懐かしいデザインの水筒の展示や、ユニークなカプセルトイなどが並んでいました。

置かれているもの一つ一つに細部までこだわりを感じる、どこか懐かしくて心が温まる素敵な空間です。

【大阪ステーションホテル】客室

大阪ステーションホテルの客室は、30階~38階の高層階に位置するので、どの部屋からも眼下に大阪の街並みを眺められます。これは初代の大阪駅を出発して、雲の上の客室へ旅するイメージなんだそう。

このコンセプトだけでもなんだかワクワクしますね。

今回の旅では、ラウンジ「SPECIALTY SALON」のアクセスができる38階のお部屋に宿泊しました。

ベッドエリア

【大阪ステーションホテル】客室
シモンズ製のベッド

デザインコンセプトは「歴史と未来が交差する時空の基点」。
そのコンセプト通り、クラシカルな調度品が随所に取り入れられつつ、現代の暮らしに寄り添った快適さも兼ね備えた快適な空間でした。

窓が大きくて部屋が明るく、開放感も抜群!
ソファに座ってゆったりワーケーションをするのも快適です。

ウェットエリア

【大阪ステーションホテル】客室
ウェットエリア

ウェットエリアはお部屋の中心にレイアウトされています。
大理石を基調にした高級感あふれるデザインが、大人の上質な空間を演出していて、とても素敵です。

【大阪ステーションホテル】客室
バスルーム

広々としたバスタブも完備。
今回は大人だけの宿泊でしたが、大浴場のあるホテルでもお部屋にバスタブがあると小さな子ども連れでの滞在でも安心ですよね。

バスアメニティには、バスソルトやCICAパック、POLAのスキンケアが用意されていました。
シャンプーやボディケアには、大阪創業の「HAHONICO」と大阪ステーションホテルのオリジナルアイテムが用意されています。

ミニバー&アメニティ

【大阪ステーションホテル】客室
ミニバー

冷蔵庫の中にはオレンジジュースや日本酒などいくつかの飲み物が用意されていて、どれも無料でいただけます。日本酒「ええ時間」はホテルオリジナルなんだそう。
このほか、大阪で作られた煎茶や紅茶も揃っていました。

【大阪ステーションホテル】客室
ナイトウエア

ホテル名の入ったバスローブやナイトウェアもありました。

雲の上に浮かぶラウンジ「SPECIALTY SALON」

【大阪ステーションホテル】ラウンジ

38階に位置する「SPECIALTY SALON」は、地上170mからの景色を楽しみながら、フードやドリンクを堪能できる特別な空間。時間帯ごとに異なるサービスが提供されていて、一日のどの時間を切り取っても贅沢なひとときが味わえます。

※それぞれのタイムスケジュールは滞在時のもので変更になっている可能性があります。

アフタヌーンティー(15:00~17:00)

【大阪ステーションホテル】ラウンジ

まずチェックイン後、まず利用したのはアフタヌーンティー。
高級感のあるインテリアと彩り華やかなスイーツに、それだけで気分が上がります♡

アフタヌーンティーで用意されていたのは、まるで宝石箱に入っているかのような可愛らしい季節のパフェ
こちらにソフトクリームをのせて提供してもらえます。

【大阪ステーションホテル】ラウンジ
アフタヌーンティーフィナンシェ

ほかにも、フィナンシェやカヌレ、ガトーショコラ、サンドイッチ、マカロン、フルーツなどスイーツの種類も豊富!
どれも丁寧に作られていて、クオリティの高さが際立っていました。

イブニングカクテル(17:00~19:00)

【大阪ステーションホテル】ラウンジ

日も暮れ出す17時以降になると、子供の利用は不可となり、ラウンジは静かな大人の時間に。

ホットミールメニューは、オマール海老とトリュフのラーメン、黒毛和牛のフィレステーキ、唐墨蕎麦、ローストビーフの肉吸いと、とても豪華なラインナップ
まるで高級レストランでいただくようなクオリティのお料理が揃っていました。

ライトミールもどれを選んでも丁寧に作られていて、どれも本当に美味しく楽しめました。

【大阪ステーションホテル】ラウンジ
イブニングカクテル

そして、ホテルラウンジにしてはお酒の種類が豊富なのも嬉しいところ。
好きなカクテルをオーダーすることもできます。

【大阪ステーションホテル】ラウンジ
イブニングカクテル

地上170mからの眺めは、本当に雲の上にいるような気分。
大阪の街を見下ろしながら、美味しい食事とお酒を楽しむ贅沢なひとときでした。

朝食(7:00~10:30)

【大阪ステーションホテル】朝食

朝食もラウンジにて。
和朝食やオムレツなどのメインを選び、あとはハーフビュッフェスタイルで楽しむ形式です。

【大阪ステーションホテル】朝食

和朝食のメインはなんと雲丹といくらのどんぶり
贅沢な朝食のおかげで、朝から気持ちが華やぎます。

ビュッフェでは、種類豊富なパンに加え、メロンやシャインマスカットなどの季節のフルーツなどが盛りだくさん。
汽車の車輪をイメージした可愛らしいパンもありました♪

【大阪ステーションホテル】滞在を特別にする館内施設

【大阪ステーションホテル】滞在を特別にする館内施設

30階にある「OFURO」やジムは、長旅で疲れた身体をゆっくり癒したいときや、朝から気持ちをリセットしたいときにぴったり。清潔感もあって、落ち着ける素敵な空間でした。

OFURO

「OFURO」は、一部のお部屋に宿泊した人が使用できる大浴場
「深海の旅」がテーマになっていて、約7,000年前、この地が海だったという歴史をモチーフにしたデザインが特徴的です。

【大阪ステーションホテル】滞在を特別にする館内施設
湯上がりラウンジ

サウナや水風呂のほか、湯上がりラウンジも備わっていて、心も身体もゆっくりリセットできます。

湯上がりラウンジでは、ドリンクやドライフルーツを片手にふかふかのソファでリラックス。入浴後の心と身体をゆっくり整えるのにぴったりの空間です。

GYM

【大阪ステーションホテル】滞在を特別にする館内施設
廊下

幻想的な廊下を進んだところにあるのが、ジムルーム。

床から天井まである大きな窓から見る眺めは圧巻
日常の忙しさを忘れて、ストレスを解消したりマインドを整えたりするのにぴったりの環境です。

【大阪ステーションホテル】子連れ対応

【大阪ステーションホテル】子連れ対応

今回は子連れではありませんでしたが、大阪ステーションホテルは子連れ滞在にも適した環境が整っています。
駅直結のアクセスの良さや広々とした客室は、家族旅行にもぴったり。小さなお子様がいても、移動がスムーズな点はとても助かりますよね。

公式サイトによると、以下の対応が可能です。

項目詳細
宿泊・12歳以下は大人1名につき添い寝1名まで無料。
・客室カテゴリーにより別途料金が発生する場合あり。
貸出備品・子供用パジャマ
・ベビーベッド
・ベッドガード
・おむつ用ゴミ箱
・踏み台
・防水シーツ

※数に限りあり

子ども用アメニティ・子供用スリッパ
・子供用歯ブラシ+ペースト
・ボディウォッシュボール
大阪ステーションホテルの子ども対応

実際の対応状況はホテルへお問い合わせしてみてくださいね。

大阪ステーションホテルで歴史と未来を紡ぐ、特別な体験を

【大阪ステーションホテル】まとめ

大阪ステーションホテルは、駅直結という便利さに加えて、贅沢な時間を過ごせる特別なホテルです。

中でも、「SPECIALTY SALON」でのひとときは格別。
丁寧に設えられた空間でいただく贅沢なアフタヌーンティーや朝食、そして大阪の街を一望できる絶景は、滞在のハイライトと言えるほど。
日常を忘れて、ほっと心がほぐれる時間を過ごせました。

駅近でこれだけ特別な体験ができるホテルはなかなかありません。
迷っている方は、ぜひ一度足を運んでみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

5歳女児の娘を持つ旅好きの証券ウーマン

2年間の育休中は、大好きな海外旅行を堪能すべくハワイへ育休移住。
2年の育休を経て仕事復帰後、退職。
退職後は、独立系ファイナンシャルプランナーとして旅しながら時間や場所にとらわれず仕事をしています。

子連れ目線のホテル情報や子供とのお出かけレポ、子育てママに役立つ情報を配信しています。

雑誌『Marisol』公式official blogger
MarisolBlogはコチラから

子連れ旅でもおしゃれでスマートな旅をしたい!
賢く旅するコツやポイントを紹介しています。

プロフィール詳細はこちら

コメント

コメントする

目次