育児給付金だけで海外移住ってできるの?

この記事を書いた人最新の記事
目次

育休中のお金のあれこれ徹底解説!

①海外移住いくらかかる?

最近「育児給付金だけで育休移住できますか?」とご質問をいただくことがあります。

結論、物価の高いハワイでは難しいと思います。

生活費を除く実際に育休移住にかかった予算についてはコチラから↓

あわせて読みたい
ここまでの予算公開!   ここまで航空券、そして宿泊先が決定しました。 これまで予算を公開したいと思います。 【ここまでの予算中間報告!】   飛行機代 <飛行機代>↓ これはエコノミーの...

それでも、育休移住しました。

「お金」について、勉強したり、工夫したりすることで、

私は実現可能だと考えます。

決して、夫に援助してもらった訳ではありません。(夫のマイルで航空券を予約し、お小遣いはもらいましたが・・・)

何事も、やりたいこと(自由)を得るためには、ある程度の自立が必要だと思います。

そんな訳でどうやりくりしたかというと、大きく2つ。

  1. 節約した。
  2. 投資してお金を殖やした。

と、かなりザックリですが・・・

そんな2つのことを心かげ、育休移住できました。

私は投資ブログを専門的に書いている訳ではないですが、育休中に海外移住するための「お金」の考え方についてご紹介したいと思います。

②育児給付金っていくらもらえるのか?

その前に、「育児給付金っていくらもらえるの?」については過去の記事をご覧ください。↓

あわせて読みたい
育児休業給付金っていくらもらえるの? 【育児給付金って奥が深い】 慣れない育児。もっと大変かと思いきや以外と楽しい!! 仕事するよりは何十倍もマシ!!! どんなけストレス貯めて仕事してたんだ(笑) ...

また、給付金額には上限があります。

最近は高齢出産の方が多く、お仕事にキャリアをお持ちの方で年収(賃金月額)が高い方給付額に上限があるのでご注意ください。

ハローワーク飯田橋HPより 引用

これから育児休暇を取得予定の方は、予め育児給付金がいくらぐらい給付されるかを把握しておくと資金計画が立てやすいと思います。

③節約する

節約するのは得意ですか?

節約に関しては、得意な人と苦手な人とはっきりふたつに分かれるのではないでしょうか?

私は節約が苦手です

節約が得意な人なら、今流行りのポイ活やまたクレジットカードのマイルを貯めたりと上手にやりくりできると思います。

でも、私はズボラで大雑把な性格なので、マメに節約するのが苦手です。

「えっ?そんな人がどうやって節約したの?」と謎ですよね。

ズボラで大雑把な性格な人が節約するには、大きく節約するのが一番です。

節約上手の方は既にこんなことやってると思われるかもしれませんが、

  1. 毎月の給料から別口座に自動的に積み立てする。(財形や普段使わない口座に一定額自動的に振り込まれるように設定する)
  2. ボーナス時も同様に、一定金額を別口座に自動的に振り込まれるように設定
  3. 育休に入る前の1年間は大きな買い物は控える

この3つを心掛けました。

節約苦手派」の私にはこの方法はストレスなく貯蓄することができました。

1.2 に関しては、私の勤める会社では給与の振込先を3つ指定できました。

その際に、◯◯円まではA口座、それ以外はB口座というように指定できたので、自動的にA口座に毎月貯金したい金額を振り込んでもらうように設定し、残りはB口座に。

B口座をメインバンクにし、クレジットカードの引き落とし口座などに指定しました。

ですから、もうA口座に振り込まれたお金は無かったこととし、B口座に振り込まれた金額の範囲内でやり繰りしました。

そしてボーナス時は、あえて大きな金額がA口座に振り込まれるように設定しました。

ポイントは自動的に振り込まれるということです。

自動的に振り込まれるから、自分で振込する手間や、自分で引き出しし預け入れる手間がなかったことです。

振込や入出金の手間がかかると面倒になってしまうのでなかなか貯金できないと思います。

ですから、私の会社のように振込先口座をいくつか指定できない場合でも、ネットバンクなどで自動振込設定機能があるのでその設定をすることが大切です。

3については、ボーナス時に高級時計や高級バッグを買うのを諦めたことです。

ただ、それだけ。

高級時計やバックはまた働いてお金を稼げばいつか買えます。

でも育休中に可愛い盛りの子供とゆったりと海外移住生活をできるのは今だけです!!

っと、全くお役に立てない節約方法のご紹介でした。

最近ではズボラで大雑把な性格を改めるべく、ポイ活やマイルについて勉強中です。

記事の最後に参考にしているブログやインスタグラマーさんをご紹介していますのでチェックしてみてくださいね!

④投資する

投資に関してもザックリお伝えしますので、参考程度にご覧ください!

どんな銘柄が儲かるとかそういう話ではありません。

先ほど給与を自動振込し、お金を積立貯金をし、その分のお金はなかったこととし節約してやりくりしたお話でした。

節約し、貯金しお金は貯まりますが、お金は大きく殖えません

それは、日本は超絶「低金利」だからです。

ですから、長期的にも短期的にもお金を殖やそうと思った場合はある程度の投資が必要と私は考えます。

私の場合、育休中は働いている時のよう多くは貯金はできませんが、その分、投資している株式が値上がりし私の資産全体は殖えています

コロナショックが起きた今でも、慌てていません。

投資と言っても、リスクが低いものから高いものまで様々。

私は子育て中なので、デイトレーダーのように短期で勝負をしたり、ちょっと目を離した隙に大きな損失が出るようなFXや仮想通貨に投資していません

ただただ、中長期的に有望と思う企業の米国株式に投資をしているだけです。

なぜ米国株式なのか?について

  1. ドル建て資産を保有したいから
  2. 米国株式は30年間株価が上がり続けているから

2.の米国株式は値上がりに関してはコチラのチャートをご覧ください↓

【左のチャートは日経平均】1980年のバブル時に日経平均38000円をつけその後失われた20年を経て現在日経平均20000円割れで最高値時の約半値の水準。

【右はダウ平均工業株価】約30年前3000$ほどだったダウが現在コロナショックでサーキッドブレーカーが発動した件を織り込んだ株価24000$割れでも約8倍になっています。

約半値or約8倍・・・

どうして米国株式は値上がりし続けているかはいくつかの要因はありますが、ここでは専門的なことは省かせてもらいますので以下のリンクを参考にしてください。

何故、米国株が値上がり続けているかの理由が初心者にもわかりやすく解説されています↓

しゅふろぐ
しゅふろぐ 資産運用と節約でお金を増やす

「しゅふろぐ」ブログより

投資は過去こうだったから今後も必ず同じように値上がりすると保証できないのが鉄則です。

ですが、以上のことを理由に私は米国株式を中心に新興国の通貨や株式に投資をしています。

今回コロナショックで世界同時株安になっています。

私はあえてこういうなんとかショックの時にタイミングを見計らって追加投資をする予定です。

今回投資に関してはザックリとご紹介しましたが、他にも医療費控除、ideco、NISAなどもフル活用しています。

⑤参考になるインスタグラマーさん

参考になる方のリンクご紹介しますので是非ご覧になって見てください。(掲載許可済みです)

1.ポイ活やクレジットカード・マイルについて

パパマイラーさん

instagram @papa_miler

クレジットカードやマイルについてとてもわかりやすい解説をされている@papa_milerさん。

実は私は育休移住から帰国後、パパさんの存在を知りました。

「もっと早く出会いたかった!!」

パパさんにご紹介いただいたクレジットカードに変更し、なんと数ヶ月の間に大人二人がハワイで無料で行けちゃうマイルが貯まったのです!

これをきっかけに、マイルやポイ活についても勉強を始めました。

海外移住や海外ロングステイは必ず飛行機に乗ったりホテルに宿泊したりします。

ですから、マイルを上手に貯めて活用することがとっても重要です。

私はちなみにANAアメックスカードのキャンペーンを利用してたった2ヶ月で80000マイル貯めました。大人一人40000マイルでハワイに行けますので、大人二人分無料でハワイに行けることになります。

私は貯めたマイルで復帰前にもう一度育休移住することを検討しています。(早くコロナ落ち着いて・・・)

2.iDeCoやつみたてNISA・株式優待について

米国株式でご紹介したシュフーさん instagram @shufu_log

上記、米国株の記事でもご紹介したシュフーさんですが、株式優待やつみたてNISAにもとってもわかりやすく解説されています。

仕事復帰してとっても目まぐるしい生活を送る前に、しっかりとお金について学んでおくことは大切です。

私も米国株式に加え、NISAやiDeCoもフル活用しています。

また、娘の今後の教育資金のために外貨積立やジュニアNISAも活用しています。

⑥まとめ

  • 育児給付金の給付時期や注意点を確認
  • 給付額がいくらか把握しておく
  • 貯金は計画的に。育休に入る前から自動振込機能を活用し、なかったことにするお金を作る(私の場合)
  • 大きな買い物は1回我慢
  • ポイ活やマイル・投資について勉強をしておく
  • 物価の高いハワイでは航空券・宿泊代・現地での生活費含め、最低でも100万円は準備しよう!(2ヶ月程度の滞在の場合)
MAHALO♡ ランキングにも参加中!応援クリックよろしくお願いします。 ↓↓↓

育休移住のお金についてはコチラから↓

ハワイ現地情報はコチラから↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

5歳女児の娘を持つ旅好きの証券ウーマン

2年間の育休中は、大好きな海外旅行を堪能すべくハワイへ育休移住。
2年の育休を経て仕事復帰後、退職。
退職後は、独立系ファイナンシャルプランナーとして旅しながら時間や場所にとらわれず仕事をしています。

子連れ目線のホテル情報や子供とのお出かけレポ、子育てママに役立つ情報を配信しています。

雑誌『Marisol』公式official blogger
MarisolBlogはコチラから

子連れ旅でもおしゃれでスマートな旅をしたい!
賢く旅するコツやポイントを紹介しています。

プロフィール詳細はこちら

コメント

コメントする

目次