育休– category –
育休についてのあれこれ
-
そうだ!育休移住しよう!
【育休移住に至るまでの私の心境】 出産直後は・・・ 娘が生後3ヶ月になり首の座ってきた頃。 はじめて経験する育児は大変ではありますが何となく育児のペースも掴めてきました。 2018年の夏は記録的な猛暑で新生児連れていお出かけなんて自殺行為! そん... -
育児休業給付金っていくらもらえるの?
【育児給付金って奥が深い】 慣れない育児。もっと大変かと思いきや以外と楽しい!! 仕事するよりは何十倍もマシ!!! どんなけストレス貯めて仕事してたんだ(笑) 娘が比較的育てやすい子だったのかな? そんな事で娘との生活が始まります。 時間とお... -
いよいよ出産!
いよいよ出産! 5月31日の出産予定日より遅れること6日。 6月6日に無事に長女を出産。 3日間にわたる陣痛。そして、陣痛促進剤。そして緊急帝王切開とお産は十人十色と言いますが、正しく!三代フルコースを経験。こんな出産になるなんて思っていま... -
産前産後休業突入!
5月31日出産予定日だったので、4月20日より産前産後休業に突入。 産休とは?以下ウィキペディアより↓ 産前産後休業(さんぜんさんごきゅうぎょう)は、女性労働者が母体保護のため出産の前後においてとる休業の期間である。産休(さんきゅう)とも称... -
子供を授かった!
2013年に結婚して5年目にして待望の第一子を授かりました。 その時の年齢は38歳。それまでは仕事も楽しく夫婦共々好きな趣味もあり、子供がいない人生を楽しんでいました。 しかし30代後半に突入。子供を望むのであれば真剣に考えなくてはいけな...
1